第114戦 第30回ツール・ド・国東

今年で3回目の出場となるツール・ド・国東。
30回記念なので記念品も1品多く、Tシャツとタオルでした。

震災後に、参加者から大会中止にしてエントリー費を義捐金とする
要望がある一方、ほぼ完了している準備や宿泊施設へのキャンセル
の影響を考慮して、各種の表彰を中止して、その分を義捐金とする
ことにしたとのこと。支援するつもりが、他の地域も経済的なマイナス
を受けては元も子もないので、開催するとした主催者、関係者の方々
の判断にありがたく思いました。

日常の普通であること、出走できる機会に感謝して、
私も心ばかりの義捐金をお渡ししてスタート地点へ向かいました。

今年からスタート地点が住吉浜から杵築市総合運動場へと変ったので、
住吉浜リゾートパークの宿泊者としては、早朝の移動が大変だが、
以前のような狭い道を人やバイクが行ったり来たりの混雑からは
緩和されたし、細かくなった分割スタートでスタートはスムーズになりました。


分割されても賑やかなスタート。

あいにくの曇り空で、肌寒いのでアームウォーマー装備で走行。
自然に前方集団へ移り巡航していると、見覚えのあるライダーが。
イベントで良くお会いするIさんと合流。
新しく立ち上げたチームジャージを纏ってたので、話しながら走行。

その後、早速出てくる坂道で、ずるずる後退し、単独走行。
レースじゃないのに遅れるなんて、カッコわる...

自分のペースで長距離トレーニングモードへ。
ここ最近の反省として、上体に力が入って、肝心の
ペダリングへのパワーがロスしている意識があったので、
上体からの力が腕を支柱のようにさせてハンドルを推さない様、
肩から腕の力を抜きながら、太ももを降ろす力になるように意識した。
結果としてゴールした後なのに、80km位の練習の時よりも腕の
こわばりがなく、いつもより平地でスピードが伸びる実感もあったので、
この走り方が正解に近づいているのだろう。
この傾向を固めるのは体幹の強化だな。となると避けている筋トレもやらねば!

上体のリラックスとMAVIC COSMIC CARBOBE SLホイールの空力効果もあって、
大宰府のショップKのライダーさんと離れてからも30数km/h後半での巡航を
長く続けられたりと、走行距離の少なさからすればイイ出来だ。
あと、宿泊なしの車中仮眠で出走という体力消耗パターンを避けられた
効果も大きいようで、数日前、特に4/29のオートポリスに比べると
登りで楽にダンシングできていたと思う。

70km付近の豊後高田市 都甲中学校のエイドでは
美味すぎる漬物で塩分補給!漬物って、こんなに美味しいんだと感動でした!

90km地点の昼食ライドまでは、去年のようにハンガーノックにならず、
ペース維持で3時間27分(Ave26.0km/h)で到着!



名物のたこ焼き、唐揚げ、煮しめ、鶏飯にぎり、豚汁を堪能しました!
あの寒さの中、脂身がふんだんに入っていて、札幌ラーメンの純蓮のように
暖かさを逃さない汁は、体が温まり最高でした!
ボランティアの皆さん、ありがとうございました!

20分ほどの昼食タイムの後のスタート前に、福岡はショップNの
常連さんとバッタリ出会う。昨年の6月上旬にお世話になって
以来だったが、覚えて頂けてて、また練習しましょうと声を交わす。
そして、愛車を購入したTの常連さんのKさんともスタート地点以来でばったり。

さて、残すは70kmの旅。
登りとトンネルを繰り返す、この区間ではへたってくるのだが、
今年は上体コントロールで、まだまだイケました!
雨が降って来て寒くなってはきたが、数人で廻していると前輪の
挙動が段々ニブくなってきた。
パンクかぁと思いつつ、騙し騙し行けるかと思うまでもなく、
ゆっくりとタイヤがペチャンコに。

イベント中のパンクって2年振り、正確に言えば
ゴミが刺さってのパンクは7年振りだ。
前日にタイヤのローテーションをしたのだが、元後輪の
トレッドが薄くなり、ゴミに弱くなっていたか。

レースでなくセンチュリーライドなので、致命傷にはならないが、
13分のロス。コンパクトポンプで、ある程度の空気圧を入れるのは、
なかなか厄介だ。今度からCO2ボンベも備えるようにしよう。

もにょもにょな空気圧で走るしかないので、後方に
体重をかけ、歩道での段差は体を浮かしてクリア。
そんな状態でも、思ったより速度が出たので、パンクしなかったら
もっと上手くカラダを使った走りが出来たのだろうが、贅沢は言うまい。

なんてたって、帰宅してタイヤを裏側から見たらゴミが刺さったままだったのだから!
2次パンクせずにゴールできただけでありがたい!



今年のゴールは灘手漁港。混んでいないのが楽。
でも、天気のせいか少し寂しい雰囲気。


完走賞?の地元JAの、はちみつ入りかぼすジュース。
たくさんあると壮観!

ゴールでは地元高校生ボランティアが渡してくれる、かぼすジュースをありがたく頂く。
(残念なのは、帰る途中に飲まずにジュースを捨ててる人がいたことだ。ポケットに
入らないのであれば、路上に捨てずに返せばいいだろうに。震災で飲食に困っている
人がいるってのに、悲しい光景だった)

ゴール後走行データを見てたら実走距離は150kmと去年から8kmほど短くなっていた。


走行データ
Cycle computer
Time 5:24:27←実走時間
Max 66.8km/h
Ave 27.9km/h
Dst 150.85km

Heart rate monitor
Time 6:08:39←エイドでの休憩時間を含む。食事時間が長くなったか?
Ave HR 151
Consumption cal 4,860kcal

過去との比較
   実走時間 休憩込時間 平均時速  距離
2009 5:24:04 5:50:50 28.5km/h 157.89km
2010 5:52:33 6:09:39 26.6km/h 156.85km
2011 5:24:27 6:08:39 27.9km/h 150.85km←コース変更

来年は晴れるといいな!
食事だけじゃなくて景色も味わおう!